Erinaです。
英語は勉強した方が良いですか?
という問いをいただきます。
「世間や親や周りが言うし、なんとなくやっておいたほうがいいのかなー。」
「今更英語なんて…。」
「英語を勉強することのメリットって何?」
と思われている方!!!お願いします。
少しお時間をください。
Let's get started!!!
Contents
▽ 英語を勉強した方がいい理由
・好きなことが見つかりやすい
・心が豊かになれる
視野が広がる(職の幅が広がる)
英語を勉強して、意味が理解できるようになると
アクセスできる情報量が、倍以上に膨らみます。
情報量の差は、能力の差です。
私は現在、英語講師業をやりながら、オンライン英会話の受講生でもあります。
外国の先生たちと話していると、いかに日本の漫画やアニメのすごいのか、思い知らされます。
(この間、セルビア人の女性の先生と話していたら、私より多くのアニメを知っていました!)
英語の勉強をして、オンライン英会話を始めたことによって、
知らなかった情報に触れる機会が、グンと増えました。
働き方や雇用形態も様々です。
自分の将来の生き方や、働き方のヒントが見つかるかもしれません。
好きな趣味はありますか?
ゲーム、本、スポーツなんでもいいです。
Google、Youtubeで探してみてください。
英語で検索すると、こんなにあるんだ!ということを
まず発見しましょう^^
好きなことが見つかりやすい
情報をたくさんインプットできるということは
それだけ知らないことを、知れるということです。
多くの人は今の自分の知識の中で動き、
「やりたいことが見つからない。」
「私には好きなことなんてない。」
と思っています。
自分の知識の幅を広げてみませんか?
幅を広げていく中で、自分の好きなことが見つかる可能性があります。
英語が理解できると、得られる知識量は圧倒的に増えます。
心が豊かになれる
✅ 大学4年生の時に、海外ボランティア(フィリピン)に参加しました。
行く前は、日本でかなりくすぶっていました。
大学内で浮いていて(浮かないように、必死に空気を読んでいましたが)
それがしんどくて、ここから抜けるためにはどうしたらいいんだろう…?とずっと考えていました。
そのきっかけになったのが、海外です。
海外に行くと、いろんな経歴や考え方を持った人と出会えます。
大学内では、なかなか自分の考え方を表に出すことができませんでした。
(出すと浮く、変わり者扱いされる)
ですが、海外に行くと、自分が憧れていた生き方をしている人に出会えました。
世間の目や周りがどう思おうと自分のしたいことをする、それを当たり前のように言う、
かっこよかったです!
自分は自分のままでいいんだ。
と彼らに出会えたおかげで、心が軽くなりました。
-
-
【体験談】オーストラリア留学中に出会った、私を変えてくれた3人の人物
Erinaです。 海外留学は、確実に私の人生を変えてくれました。 海外留学をきっかけに、コミュニケーションのための英語を身につけよう!と決心しました。 さらに今の仕事(英語講師)にも、つながっています ...
自動翻訳機があるから、無理して勉強しなくてもよくない?
確かに。数年だけでも進化はすごいです。
これからもどんどん発展していくことは、予想できます^^
少しの文字を読む、文章を作るでしたら、自動翻訳機に頼りましょう!
もし、みなさんの英語を勉強する目的が
海外の人とコミュニケーションをとりたい…だったら?
コミュニケーションは、言葉だけではありません。
顔の表情、体の動き(ボディーランゲージ)、言葉の強弱や緩急(イントネーション)、もあります。
同じ言葉でも、表情やイントネーションで意味は異なります。
機械では(まだ)、表現することができません。
【参考】英語人口(英語を話せる人)はどれくらいなの?
結論から言います!
5人に1人です。
多いと思いますか?
えっそれだけ!?と思いますか?
全世界の人口は、77億人です。
(2030年には85億人になると言われています。)
ネイティブ(母国語としている)人口は、約4億人です。
生まれたときから、英語環境が周りにある人たちです。
アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージランドなどが挙げられます。
第二言語として英語を使用している人口は、約11億人です。(ネイティブ人口の約3倍!)
合わせると英語人口は、約15憶人です。
これはどんどん増えていくことが、予想できます。
日本にいると実感しにくいですが、海外(英語を母国語としない国)に行くと
「え!?英語ペラペラやん。」と感じることが多いです。
2000年代にドイツに行ったとき、ホテルやレストランなどで、英語は通じました。
2010年代にフィリピンに行ったとき、3歳くらいの子供が普通に英語を使って、会話をしていました。
「私…3歳の子より英語話せない…。」と衝撃(とショック)を受けました。
日本人の人口は、約1億人です。
英語人口は、約15億人です。
単純に15倍ですよ!?すごくないですか??
▽ 「でも、やっぱり…」と迷っている方へ
「どうしよう…」と迷っている方は、とりあえず始めてみませんか?
迷っている時間、少しでも取り組んでみませんか?
迷っている、ということは「やってみたいけどなあ。」という気持ちが、心にあるからです。
(興味なかったら、そもそも迷いません。)
やってみてダメだったらやめてもいいと、私は思います。
時間の無駄にはなりません!
-
-
英語を勉強すると得られるもの ~挫折したってイイ!~
Erinaです。 英語学習は挫折がつきものです。 私自身、何度も何度も英語から逃げ、挫折を繰り返してきました! (ぶっちゃけ今でも挫けます。英語学習に終わりはありません…) 今回は英語を勉強すると得ら ...
英語を学ぶ理由
英語学習をすると、視野が広がり、好きなことが見つりやすくなり
自分の心を豊かにしてくれます!
迷ったら、とりあえずやってみましょう^^
英語を勉強したいですが…。
何からやっていいのか分かりません。
多くの人から、こういった相談を受けます。(私も習い始めはそうだした。)
英語学習には、手順とコツがあります。
正しい方法で継続できれば、脱初心者(TOEIC800点レベル)まで行くことが、誰でもできます^^
-
-
英語脱初心者を本気で目指す人を、全力でサポートします【完全ロードマップ】
Erinaです。 本気で、英語脱初心者を目指す方へ。 英語は人生を豊かにします。 断言できます。 初めて、それを感じたのは19歳、オーストラリア留学でした。 ...
Thanks.