Erinaです。
・どうやって勉強すれば、600点を超えることができますか?
・なかなか600点を突破することができません。
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
1.【重要】勉強を開始する前に必ずやるべきこと
2.TOEIC600点を超えるためにやるべき3つのこと
3.学習継続するために
英語が大の苦手だった私(高校では赤点取得、大学時代TOEIC320点)が
TOEIC600点を越えるために、実際にやったことをお伝えします。
Let's get started!!!
「知っている」だけでなく「使える」英語が身につく。
≫無料LINE登録はこちらから
無料LINE登録で有料級の特典をプレゼント
・基礎英文法ガイド(初心者向)
・よく使う前置詞30選 (解説、イメージ図と例文)
・英会話フレーズ集
Contents
1. 【重要】勉強を開始する前にやるべきこと
✔ 目標設定
✔ 現状地点の把握
✔ スケジュールを立てる
✔ 目標設定
もちろん、ここではTOEIC600点を突破することです。
なぜ、600点を突破したいのですか?
目標点数を達成したら、どんなことが起こりますか?
大切なのは「なんとなく」を取り除くことです!
-
【保存版】英語学習を進めるための具体的な目的・目標の決め方
Erinaです。 ・目標や目的を具体的に決めたほうがいいって聞くけど、「具体的に」ってどうやってやればいいの? ・目標や目的をなんで、決めたほうがいいの? ・目標や目的を決めて終わってしまう。忘れてし ...
目標を再設定したら、TOEIC600点を超えたときの世界を想像しましょう。
TOEIC600点取得のイメージは、脱初心者です。
語彙量:約5000語以上
文法知識:高校卒業レベル
・多少まだ時間はかかりますが、文章が前より読めるようになる
・英語の音が聴き取れて、内容が少し理解できるようになる(何回か聞き返す必要あり)
書籍などを読んでいても、「なるほど!」と理解できるスピードが上がります。
✔ 現状地点の把握
現在の自分の英語力を把握しましょう。
目標設定をしたけど、現在地点がわからないと、学習スケジュールを立てることはできません。
もし1度でもTOEICテストを受けたことがある人は、前の点数。
受けたことのない人は1度、模擬テストを購入し、時間を計って、現状の自分の力を把握しましょう!
TOEIC600点までに必要な時間【目安】
・200点台 ⇒ 1000~1400時間(約1年3か月)
・300点台 ⇒ 800~1000時間(約11か月)
・400点台 ⇒ 500~600時間(約6か月)
・500点台 ⇒ 200~300時間(約3か月)
※かかる日数は1日3時間勉強した時のもの
あくまでも目安ですが、このくらいかかるのか!ときちんと把握することで
勉強スケジュールを立てることができます^^
✔ スケジュールを立てる
現状位置を把握し、そこから必要な勉強時間を割り出します。
- 1日にどれくらい勉強時間を確保できるか把握
- 確保できる勉強時間に、いつ何をするかを決める
こちらで詳しく解説しておりますが、学習は事前設定が大切です。
-
なぜ、英語学習は続かない?理由と解決策を大公開!【事前設定で全て決まる】
Erinaです。 ・英語学習が続かない。なんで? ・意気込んで始めるけど、続きません。 ・何から始めていいのかわかりません。 こういった疑問に、答えます。 本記事の内容 英語学習が続かな ...
2. TOEIC600点を越えるためにやるべき3つのこと
① 単語学習
② 文法学習
③ リスニングかリーディング、得意な方を練習
①単語学習
共通:世界一わかりやすい英単語の授業を読む
特徴
- 厳選された400語
- 効率の良い英単語の覚え方
- 語源や日常生活と関連付けた解説
この次は、アプリか書籍、ご自身が勉強しやすい方をお選びください。
✔ アプリ
【スタディサプリ ENGLISH】 ⇒ TEPPAN英単語(1500語)を反復練習
目標点数別に振り分けられているため
まずは600点目標から行い
覚えることができたら、次の目標点数のところへ進みましょう。
※目標点数が600点だからといって、600点のところのみだけやるのはもったいないです。
確実に600点をとるためにも、単語レベルはあげていきましょう。
このアプリの良いところ
- 音声が搭載
- 問題形式なので、ゲーム感覚で楽しめる
- 学習記録が自動登録 ⇒ モチベーション維持につながる
- 関先生の解説付き ⇒ 記憶の定着を促すアドバイスが豊富
✔ 単語帳
TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のセンテンス (TOEIC TEST 特急シリーズ)
この単語帳の特徴
- 英単語 約1500語
- 無料で使える付属アプリあり(音声付)
- 文章と一緒に覚えることができる
(TOEICに出てきそうな文章なので、TOEIC独特の内容に慣れることができる)
学習時のポイント
【毎日必ず継続】
学習日をあけると忘れてしまうため
「昨日やったところを今日復習」
「今日やったところを明日復習」
と、短い期間で単語を覚えることができます。
②文法学習
共通:世界一わかりやすい英文法の授業を読む
(本当に英文法が苦手な方が、TOEIC英文法を取り組む前に読むといい書籍)
特徴
- 初心者に向けた内容なので、分かりやすい
- 文法の超基礎部分を学習できる
- 図が多いので、言葉だけでなくイメージで捉えることができる
✔アプリ
【スタディサプリ ENGLISH】⇒ パーフェクト講義-英文法編(全53レッスンを毎日継続)
このアプリの良いところ
- 関先生の解説が分かりやすく、短い(移動時間、空き時間で視聴可能)
- 解説を聞いた前後に、TOEIC問題で練習・知識確認ができる
- 学習記録が自動登録 ⇒ モチベーション維持につながる
とにかく、本当に!!解説が分かりやすいです!
何回も視聴して、見た後に問題を解き
なぜそうなったのか、自分自身に解説することで、さらに知識理解が定着します。
✔書籍
この書籍の良いところ
- TOEICによく出る文法項目を特徴に分けて解説
- サイズが小さいので、持ち運びに便利
- 無料で使える付属アプリあり(音声付)
この書籍の良いところ
- 文法項目について簡潔わかりやすい解説(初心者向け)
- 基礎からきちんと文法を学び直せる
- 余白が十分にあるので、メモできる
アプリか本、どちらがいいですか?
ご自身次第です!
学習ツールは用意されています。あとは自分に合うか合わないかです。
私はどちらも試した結果、アプリの方が継続できました。
迷う前にまず試してみて、出来る方を継続させていきましょう。
③リスニングかリーディング、得意な方を練習
単語と文法を完了させたら、ほぼ600点以上取得は確実です。
それでも不安、まだ時間がある場合は
リスニングかリーディングのどちらか、自分が得意だと思う方の強化をしましょう。
弱みを伸ばすより
強みを伸ばす方が、早いです。
強みを伸ばし、追加得点につなげていきましょう!
※時間があれば、両方やっても大丈夫です!
リスニング学習方法
✔アプリ
【スタディサプリ ENGLISH】⇒ パーフェクト講義(Part1~Part4の解説動画視聴、練習問題)
✔書籍
世界一わかりやすいTOEICテストの授業 Part1-4リスニング
リーディング学習方法
✔アプリ
【スタディサプリ ENGLISH】⇒ パーフェクト講義(Part5~Part7の解説動画視聴、練習問題)
✔書籍
TOEIC L&R TESTパート5特急 420問ドリル
TOEIC L&R TESTパート5特急 420問ドリルには、
専用の無料アプリ(音声付)があるので、合わせて音声を使いながら、学習をしましょう。
リーディング攻略のポイントはPart5です。
Part5を正確かつ、素早く解くことによって、Part6、Part7の解く時間が増え
リーディングの点アップにつながります。
3. 学習を継続するためにやること
学習内容が理解出来たら、あとは取り組むのみです!
学習は意志だけでは、続きません。 環境を作ることが大切です。
自動的に学習できる環境を、事前に作っておきましょう。
家で学習できない人は外で
家で学習する時は、気を散らすもの(携帯、漫画、テレビなど)を遠ざけましょう。
-
【継続できない方へ】英語の勉強を継続するためにやる3つのこと【シンプル】
Erinaです。 ・よし!TOEICで良い点数を取るために勉強をしよう!と意気込んだものはいいものの、勉強が続かない… ・英語の教材を買ったが、一冊やり終えたことがない…(教材が家に山積みに) ・毎年 ...
最後に|選択と集中
今回の目標は600点を越えることです。
そのことに集中しましょう。
英語学習の方法は無限にあります。
あれもこれもやらなきゃ!と思うと、方法が分散して
結局、「あれ?私何をやってたんだっけ?」となってしまいます。
やらなければならないことが膨大に感じて、不安になる気持ち…
とてもよく分かります。
ですが、今は単語と文法学習
そして時間に余裕があれば、リーディングもしくはリスニング強化
(自分の得意分野)に、力を入れていきましょう!
TOEICテストのお申込は公式サイトから
Thanks.
「知っている」だけでなく「使える」英語が身につく。
≫無料LINE登録はこちらから
無料LINE登録で有料級の特典をプレゼント
・基礎英文法ガイド(初心者向)
・よく使う前置詞30選 (解説、イメージ図と例文)
・英会話フレーズ集
-
【超簡単英文法】品詞10個が一気に理解できる! ※5分で読めます。
Erinaです。 ・品詞?必要ある? ・名詞と動詞はわかるけど、それ以外なんだっけ? ・なんで品詞を学ばなきゃいけないの? 品詞はきちんと理解した方が良いです。 品詞がわかると、英文の成 ...