コミュニケーション 生き方/考え方

家、学校や会社以外で、3つ目の居場所を持つと良い話【ストレスが軽減】

2022年2月13日

※アフィリエイト広告を利用しています。

Erinaです。

・仕事(学校)と家の往復だけ。何か刺激がほしい。孤独を感じている。
・居場所がないと感じている。新しい居場所を見つけたい。
・気の合う仲間を見つけたい!

 

このような、ご相談をいただきますし、私も同じ悩みを抱え、奮闘し、いろんな場所に行きました。

そこで出会った人から情報をもらい、刺激を受け、今の仕事につながっています。

Let's get started!!!



■:居場所を3つ以上持つと良い話

基本私たちは、2つの居場所があります。

*学生
・学校
・家
*社会人
・職場
・家

この2つが充実していれば、更に居場所を作る必要はないと思いますが
多くの人が、学校、職場や家で悩みを抱えています。

悩みのほとんどは「人間関係」です。

かといっても、そこから逃げ出すことは、なかなかできないですよね…。

 

そんな時「もう1つ居場所を作る」ことは、とても効果的です。

学校や職場など、そこでの人と関わる時間が長いと、悩む時間も増えていきます。
居場所を増やせば、物理的に関わる人との時間が、分散されます。

 

学生の居場所(例)

・塾
・習い事
・クラブチーム など

 

社会人の居場所(例)

・習い事
・副業(そのコミュニティ)
・オンラインサロン
・イベント、交流会 など

 

私はサラリーマン時代、初めての会社だったので、
この会社の働き方は、大丈夫なのかな?」と不安になったことがあり、

いろんな交流会やコミュニティに参加し、他の会社の働き方を聞いていました。

新しい居場所に行くと、視野が広がり、今いる場所への感謝の気持ちが持てたり疑問が解消されることがあります。



■:居場所の作り方

① 好きなことに関わるものに参加

好きなこと(趣味)に、関わることに参加してみましょう!

 

好きなこと(趣味)の例

ゲーム、料理、スポーツ、掃除、飲み会、旅行、登山、読書、映画鑑賞、勉強会 など

 

② 今までやったことはないけど、興味のあることに参加

今まで忙しくて、「やってみたいな~。」とは思っていたが
できなかったことに、参加してみましょう。

新しい自分に、出会えるかもしれません。

 

興味のあることの例

ゲーム、スポーツ、絵を描く、楽器、料理、何かしらの資格を取得 など

 

③ 悩みに関わるものに参加

「好きなものや、特にやりたいことないな~。」という人も、悩みはあるはず!

悩みの例

  • もっと稼ぎたい!稼ぐ方法について学びたい!
  • 彼氏 or 彼女がほしい!
  • コミュニケーション能力がほしい!
  • もっとスキルアップしたい!
  • やりたいことを見つけたい!

 

自分と同じ悩みを持つ人は、必ずいます!

その人たちが集まるコミュニティに、参加してみましょう!

 

好きなことや、興味のあること、悩みが同じ人の所に行くと
共通言語」があるため、会話が途切れにくくなります。

具体的な見つけ方

こくちーずPeatixで検索する
ココナラストアカで興味のある習い事などを、検索する
・SNSでコミュニティを探す
・好きな著名人の講演会やイベントに参加する

 

今はオンラインサロンなどもあるので、興味あるものに参加すると
自分と似た価値観の人に、出会るかもしれません^^

 

オンラインサロンのプラットフォーム

 

「参加するもののジャンルは決めたけど、新しいところに参加するのは、勇気がいるな~。どうやって参加しよう…。」

私も今までに、いろんなところに顔を出しましたが
未だに新しい場所に行くこと、新しい人に会うのは緊張します。

そんな時は、先に起こりうるマイナスと、参加することによって得られるものを考えてみましょう!

 

考えられるマイナス

・怪しいビジネスなどに誘われたら…
・気の合わない人たちばかりだったら…
・異性ばかりだったら…
・同年代がいなかったら…

 

マイナス面を上げたら、その対策法(気持ちの切り替え方法)を考えておきます。

●怪しいビジネスなどに誘われたら…

⇒きっちり興味がない!と断る。イベントに慣れている友人と一緒に参加、相談する。

●気の合わない人たちばかりだったら…

⇒今回は合わない人たちばかりだった!そういう時もあるよね♪

●異性ばかりだったら、同年代がいなかったら…

⇒主催者に事前に聞いておくか、イベント詳細を確認する。

 

得られるもの

・気の合う友達ができるかも!
・パートナーが見つかるかも!
・モチベーションが上がるかも!
・やりたいことが見つかるかも!

 

ポイント

期待しすぎず、悲観しすぎず。」です。

 

そこのコミュニティが全てではない。

何でもそうですが、自分に合う・合わないは必ずあります。

合わない人とも、上手くやることも、時には必要ですが
3つ目の場所で、そこまで消耗する必要もないと思います。
(普段のお仕事や生活で、疲れていたら、さらに消耗するのはしんどいですよね…。)

 

合わないな~と思ったら、次の場所を探していきましょう^^
そこが全てではないです!

動いたことで、損したな~と思うことも時々ありますが
それも一つの経験です。

どうしてそう思ったかを考えて、次に生かせばOKです!



■:新しい場所に参加するときに、気を付けていること

① 何のために参加するのかを確認する
② 笑顔で自分から、話しかける
③ 無理をしすぎない

 

① 何のために参加するのかを確認する

「ただ参加する」のも悪くはないですが、目的をもって参加すると
自分の軸がはっきりします。

目的を明確に

✓ なぜ、今日は参加するのか?
✓ なぜ、これを始めようと思ったのか?

よくありがちなのが、とりあえず参加して、そのままダラダラ続けてしまうことです。

自分の目的とは、少しズレているかも…。
と違和感じたら、そこから離れることも大切です。

目的を持っている方が、自分に合うところが見つけやすいですし、
合わないな…と感じることもできます。

 

② 笑顔で自分から、話しかける

笑顔で話しかけられて、悪い気する人はいません。

 

「今日はなぜ、参加されたんですか?」と自分から話しかけてみると、そこから会話が弾んでいきます^^

みんな、話しかけられるのを待っています。

先手を取りましょう!

 

③ 無理をしすぎない

3つ目の居場所で消耗しすぎては、本末転倒です。

頑張ることも必要かもしれませんが、無理しすぎている、なんか疲れてしまうな…。と感じるときは休みましょう。

 

最初から上手くいくことは、ありません。

期待しすぎず、だからといって、悲観しすぎることなく、新しい人との出会いや、新しい場所を楽しんでいきましょう!

動いて、良かったことも悪かったことも、全て経験になります!

 

Wish you luck. Thanks.

おすすめ記事
超絶!人見知りだった私が、人見知りを克服した5つの方法【興味を持って笑顔で】

Erinaです。 私は小さい頃、「超」がつくほどの人見知りでした。 今会う人には、信じてもらえません。   人見知り時代 ・幼稚園、友達がいない。常に先生のそばにいる。 ・小学校低学年では、 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Erina

英語講師|元営業ウーマン|学生時代、英語が大の苦手|大学生の時、オーストラリア留学で価値観変わる|英語苦手な初心者に向けて、わかりやすく、英語の楽しさを発信
TOEIC320点→835点|英検準1級|TESOL
プロフィール詳細>

-コミュニケーション, 生き方/考え方

\知っているだけでなく、使える英語が身につく/
無料登録して3つの有料級特典をもらう!
\知っているだけでなく、使える英語が身につく/
無料登録して3つの有料級特典をもらう!