Erinaです。
「発音記号」を身につけていきましょう!
発音記号に対して、どんな印象をお持ちですか???

「読めたほうがいいとは思うけど、なんとなく後回しになっていて、ちゃんと学んだことがない。」
「なんか記号が難しそうだからな~。」
発音記号は、その単語の読み方を教えてくれるものです。
漢字のフリガナのようなものだと考えてもらえれば大丈夫です。
読めない漢字があったとき、フリガナあると助かりますよね。
発音記号を身につけると、単語が読めない…!と思うことが少なくなります!
数も限りがあるので、英単語のように「(覚えても、覚えても、)終わらない…。」とはなりません!
Let’s get started!!!
【発音に関する良書】
発音に関する本って難しそう…。
そんなあなたに!初心者でも、1日で読めます。
図や音声(CD)付なので、理解しやすいです^^
発音の基礎が、学べます。
発音記号一覧
母音(9個)
| 発音記号 | 発音方法 | 単語例 | 
| 
 æ  | 
「ア」の口のまま「エ」という音 もしくは、 「エ」の口のまま「ア」という音  | 
・apple   [æpl]
 ・staff [stæf]  | 
| 
 ɑ  | 
(指が3本くらい入るくらい)大きい口を開けて 「ア」という音 ※アメリカ発音  | 
・hot     [hɑt]
 ・shop [ʃɑp]  | 
| 
 ɔ  | 
(指が3本くらい入るくらい)大きい口を開けて 「オ」という音 ※イギリス発音  | 
・hot     [hɔt]
 ・shop [ʃɔp]  | 
| 
 ə  | 
力を抜いて「ア」という音 (「イ」や「エ」に聞こえることもあります。) ※アクセントにはならない音  | 
・beautiful  [bjuːtəfl]
 ・about [əbaut]  | 
| 
 ʌ  | 
驚いたときの「ア(ッ)!」の音 | ・but     [bʌt]
 ・country [kʌntri]  | 
| 
 ı  | 
「イ」→「エ」の間で口を止めて「イ」という音 少しこもった音になります。やや口を横に開いた状態。 (「エ」と聞こえることもあります。)  | 
・English  [ıŋgliʃ]
 ・baby [beıbi]  | 
| 
 iː  | 
口を横に大きく開いて「イーッ」の「イ」です。 | ・meet    [miːt]
 ・machine [məʃiːn]  | 
| 
 e  | 
「エ」です。(日本語のエでOK。) | ・tell     [tel]
 ・wet [wet]  | 
| 
 u  | 
「ウ」です。(日本語のウでOK。) | ・book   [buk]
 ・look [luk]  | 
二重母音(5個)
| ɑı | 「ɑ(ア)」と「ı(イ・エ)」の組み合わせで 「ア-ィ」の音です。  | 
・quiet[kwɑıət]
 ・lie[lɑı]  | 
| ɑu | 「ɑ(ア)」と「u(ウ)」の組み合わせで 「アゥ」の音です。  | 
・wow[wɑu]
 ・sound[sɑund]  | 
| ou | 「o(オ)」と「u(ウ)」の組み合わせで 「オゥ」の音です。  | 
・slow[slou]
 ・dough[dou]  | 
| ɔı | 「ɔ(オ)」と「ı(イ・エ)」の組み合わせで 「オ-ィ」の音です。  | 
・soy milk[sɔı mılk]
 ・join[dʒɔın]  | 
| eı | 「e(エ)」と「ı(イ・エ)」の組み合わせで 「エ-ィ」の音です。  | 
・say[seı]
 ・May[meı]  | 
半母音(3個)
| 発音記号 | 発音方法 | 単語例 | 
| 
 w  | 
口を前に突き出して「ウ」という音![]()  | 
・week     [wiːk]
 ・would [wud]  | 
| 
 r  | 
小さく「ウ」と言ってから「ラ行」 「ゥラ、ゥリ、ゥル、ゥレ、ゥロ」 ![]()  | 
・red      [red]
 ・write [rait]  | 
| 
 j  | 
唇を左右にギュッとひっぱる感じで 「ヤ行」をいう音 「ヤ・イ・ユ・エ・ヨ」  | 
・you    [juː]
 ・yard [jɑː(r)d]  | 
子音(21個)
| 発音記号 | 発音方法 | 単語例 | 
| 
 ŋ  | 
鼻にかけたような音で「ング」 | ・ring    [riŋ]
 ・ink [iŋk]  | 
| 
 m  | 
唇をとじてから「マ行」を言う音 「ンマ、ンミ、ンム、ンメ、ンモ」 ![]()  | 
・moon     [muːn]
 ・important [impɔːtənt]  | 
| 
 n  | 
「ナ行」または nが文末に来た時「ンヌ」という音  | 
・name   [neim]
 ・ten [ten]  | 
| 
 θ  | 
舌先を上の歯にくっつけたまま音 もしくは音を出さない 「タ行」に近い音(×サ行) ![]()  | 
・three   [θriː]
 ・mouth [mauθ]  | 
| 
 ð  | 
舌先を上の歯にくっつけたまま 「ダ行」に近い音(×ザ行) ![]()  | 
・this    [ðis]
 ・that [ðæt]  | 
| 
 f  | 
下唇を上の歯にくっつけたまま 「ファ行」 ![]()  | 
・left    [left]
 ・free [friː]  | 
| v | 下唇を上の歯にくっつけたまま 「ヴ行」 ![]()  | 
・five   [faiv]
 ・violin [vaiəlin]  | 
| 
 ʃ  | 
「シ」です。(日本語の「シ」でOK。) | ・fish      [fiʃ]
 ・she [ʃiː]  | 
| 
 ʒ  | 
「ジ」です。(日本語の「ジ」でOK。) | ・massage [məsɑːʒ]
 ・garage [gəraːʒ]  | 
| 
 s  | 
「サ行」※シだけ音が少し異なります。 「サ、スィ、ス、セ、ソ」  | 
・sick     [sik]
 ・see [siː]  | 
| 
 z  | 
「ザ行」※ジだけ音が少し異なります。 「サ、ズィ、ズ、ゼ、ゾ」  | 
・music   [mjuːzik]
 ・zoo [zuː]  | 
| 
 p  | 
唇をとじてから「パ行」を言う音 「パッ、ピッ、プッ、ペッ、ポッ」 ![]()  | 
・pen    [pen]
 ・temper [tempə(r)]  | 
| 
 b  | 
唇をとじてから「バ行」を言う音 「バッ、ビッ、ブッ、ベッ、ボッ」 ![]()  | 
・buy    [bai]
 ・book [buk]  | 
| 
 l  | 
舌先を前歯にくっつけたまま![]() 「ラ行」をいう音  | 
・late     [leit]
 ・lucky [lʌki]  | 
| 
 t  | 
舌先を前歯にくっつけたまま 「タ行」を言う音 ![]()  | 
・tea    [tiː]
 ・put [put]  | 
| 
 d  | 
舌先を前歯にくっつけたまま 「ダ行」を言う音 ![]()  | 
・decide [disaid]
 ・bed [bed]  | 
| 
 k  | 
「カ行」です。 喉で音を鳴らします。  | 
・kick   [kik]
 ・cake [keik]  | 
| 
 g  | 
「ガ行」です。 | ・egg   [eg]
 ・again [əgeın]  | 
| 
 tʃ  | 
「チ」です。(日本語の「チ」でOK。) | ・cheap  [tʃiːp]
 ・rich [ritʃ]  | 
| 
 dʒ  | 
「ヂ」です。(日本語の「ヂ」でOK。) | ・large   [lɑː(r)dʒ]
 ・ginger [dʒin(d)ʒə(r)]  | 
| 
 h  | 
お腹から出す「ハ行」です。 「ハッ、ヒッ、フッ、ヘッ、ホッ」 ![]()  | 
・house  [hɑus]
 ・behind [bihɑind]  | 
発音記号だけを覚えるのではなく、単語とセットで覚えると身につきやすいです。
単語も覚えることができるので、効率がいいです!
【発音に関する良書】
発音に関する本って難しそう…。そんなあなたに!初心者でも、1日で読めます。
図や音声(CD)付なので、理解しやすいです^^
発音の基礎が、学べます。
【超絶分かりやすい】発音記号解説動画を、見つけました!
約30分で、全発音記号の解説をしてくれています。何度も繰り返し見ることをおすすめします。
Thanks.
- 
																								
																					 - 
															
英語の音が聞き取れない…を解決します!【音の秘密を知らないだけ】
Erinaです。 ・リスニングが苦手です。 ・英語の聞き取りができなくて、困っています。 ・どうしたらリスニング力が身につきますか? こういった疑問に答えます。 記事の内容 なぜ、英語を聞きとることが ...
 
【参考】発音に関するその他の記事一覧
Erina English オンラインレッスンのご案内
多くの日本人が英語を話せない決定的な理由
使い方を知らない、使う練習をしてないから」
「知っている」と「使える」は全然違います。
多くの人は、英単語や英文法を知っています。
ですが、使い方を知らない人が多く、ずっとフレーズを暗記しています。
一時的に話せる気にはなりますが、一生フレーズを暗記し続けなければいけません。
Erina Englishでは、受講生が自ら、英文を作り、間違いがあれば修正でき、伝えるための発音力を身につけてもらうことを重要視しております。
		
	






									